スヴァラ歯科Blog
その「ゆびのばソックス」、本物ですか?
(2019年3月23日 12:39 PM更新)
ゆびのばソックスについて注意喚起です。
Amazon、Yahoo!、メルカリ等の通販サイトにおいてゆびのばソックスを謳っている偽物が出回っているようです。
ゆびのばソックスをお求めの際は開発者である今井先生のみらいクリニックのサイトや公認のアドバイザーからの購入をお勧めいたします。
もちろん当院は認定施設ですのご安心を♪
Floss or Die フロスしますか?それとも・・・
(2019年3月15日 2:31 PM更新)
歯間部のプラークコントロールを再考する! デンタルフロスの役割 「Floss or Die」から「Floss and Survive」へ
アメリカでは有名な言葉です。
フロスしない
↓
プラークが溜まり歯周病菌をはじめ有害な微生物の増加
↓
全身の健康を大きく損なう病気になる
↓
💀
ちなみに歯ブラシだけだとプラーク除去率6割程度
歯間ブラシ併用でも2~3パーセントしか除去効果が上がりません。
しかし、フロスを併用するとプラーク除去率が90%台にまで上昇します!
歯周病菌がアルツハイマーの原因!
(2019年3月9日 10:37 AM更新)
参考記事:「歯周病菌がアルツハイマー病の原因であり,治療標的である」という驚くべき論文
歯周病菌が糖尿病や心臓病などの寿命を脅かす病気と大きく関連している事はいまでは一般の方にも知られる事実です。
怖いですね~
ただでさえ怖いのに
歯周病菌がアルツハイマー病の原因!
自分は毎日歯磨きしているから大丈夫だなんて思わないでください!
海外の研究では、歯科医院で歯科衛生士にブラッシング指導を受けてきちんとメンテナンスを欠かさない人でも、たったの2か月でお口の細菌レベルはメンテナンスする前の状態に戻ってしまうのだそうです・・・((( ;゚Д゚)))
3月末まであと8名様、成人マウスピース矯正診断料無料キャンペーン
(2019年2月22日 2:50 PM更新)
3月末まであと8名様で、成人のマウスピース矯正診断料無料キャンペーンを実施しています!
通常2万円の矯正診断料が無料です!
初診料等は別途かかります。
当初は10名様で開始しましたが、残り8名様です!(2/22現在)
マウスピース作成メーカーがその方の歯型をコンピュータで解析して矯正期間・費用が術前に判りますよ!
また、透明のマウスピースなので目立たず、他の人に分かりにくいのもメリットです!!!
目立たないで綺麗な歯並びを手に入れるチャンスですよ~
フットケア講習会に参加してきました
(2019年2月12日 11:52 AM更新)
昨日の建国記念の日に博多で行われたフットケアの講習会に参加してきました。
この講習会はフットコーディネーターの資格のある人だけが参加できる特殊な講習会です。
講師は中元幸美先生。
今井一彰先生も一目置く凄腕の理学療法士さんです!
私も当院の症例報告を行い全国のコーディネーターの方々との意見交換で新たな知見を得ることが出来ました!
また中元先生に個別で難症例の相談をしたところ、新たなアプローチ方法を教えて頂きました♪
日帰りで弾丸でしたが非常に有意義な出張となりました。
噛み合わせだけでなく全身のバランスを整えることで様々な身体の不調が改善することがあります。
整形外科や整骨院に通ってもイマイチ調子が良くならない方は足指の不調が原因かもしれませんので、是非当院までご相談くださいね