スヴァラ歯科Blog
| スポーツとマウスガード④

スポーツとマウスガード④

(2019年11月29日 4:15 PM更新)


スポーツ時のMGの効果は

1:外傷の予防(プロレベルだけでなく学校の部活動時も含む)

2:パワーを最大限発揮させるお手伝い

 

でも、これだけではないのです。

 

児童生徒の咬合とスポーツについての研究があります。

これによると、懸垂の回数や50メートル走では咬合力が優劣に関与することが示唆されていますが

ボール投げ(遠投)と咬合についての相関関係は認められませんでした。

 

ではプロ野球をはじめとする投げることが専門のアスリートやパワー系でない競技の選手がMGを装着する理由はなぜでしょう?

実は

咬み合わせが安定すると身体の重心も安定する

ことが研究によって科学的に裏付けされています。

 

平成30年の夏の甲子園で旋風を起こした吉田輝星投手や女子ソフトボール金メダリスト上野由岐子投手もMG愛用ですね♪

写真上がプレー中でMG装着時、下が彼の本来の歯並びです。

余談ですが当時は「歯がすごく白い」と言われることがありましたね(‘ω’)

 

 

2012年にプロゴルフの尾崎直道選手がMGを使用して失格するということがありました。

https://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2012/20120508f.asp

 

この時に「飛距離が伸びる」と言わずに「咬み合わせのバランスが悪いから身体のバランスを整えるためにマウスピースを使用した」と言えば失格にはならなかったそうです。

 

このようにMGの使用はパワーだけでなく、身体のバランスを整えることにも非常に重要な働きをすることがわかりますね。

 

身体のバランスが整うということはパフォーマンス向上だけでなく怪我の防止にも大きく寄与するため、スポーツを愛する皆さんにMGを装着してもらいたいと思います☺

 

努力と根性だけでスポーツを語る時代は終わったのです!!

 

次回は市販のMGと歯科医院でカスタムオーダーで作るMGの違いについて書いてこのシリーズを終わります。

 

お楽しみに♪

 

 



前へ:«
次へ: »

Blogメニュー


>>Blogトップへ戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加