スヴァラ歯科Blog
| 歯科・医療情報

練馬区口腔がん協力医研修会

(2016年11月16日 9:12 AM更新)


昨日は診療後に練馬区の口腔がん協力医研修会に出席してきました。

毎年この時期に練馬区歯科医師会が東京歯科大学口腔外科教室の柴原孝彦主任教授を講師としてお招きして研修会を行なっているものです。

IMG_1718

IMG_1726

IMG_1727

口腔がんは先進国では日本だけが増加しているがんです。(子宮頚がんよりも数は多いのです。)

協力医としてがんの早期発見は勿論ですが、リスクを減らせるお手伝いも力を入れねばと改めて感じました。


 >>Blogメニューへ


市販のフッ素入り歯磨き粉の上手な使い方

(2016年11月8日 10:31 AM更新)


本日は何の日かご存知ですか?
良い歯の日(11月8日、イイハ)です。

朝の情報番組でもその事を取り上げておりました。

市販の歯磨き粉は今や95%以上がフッ素入りです。
それを普段から使用して虫歯のリスクを減らしたいところですね。

IMG_1689

IMG_1691

IMG_1692

IMG_1693IMG_1694

フッ素のリチャージをさせる為に粘膜にも歯磨き粉が残るのがポイントです。


 >>Blogメニューへ


ファイバーポスト講演

(2016年10月20日 1:35 PM更新)


昨日は練馬区歯科医師会館にてファイバーポストの講演会に出席してきました。
講師はお江戸日本橋歯科医師会館の海渡先生で、この分野のエキスパートです。
先生のファイバーポスト10年経過での様々な報告が聞けたのですが、自分の診療に直ぐに活かせるデータでしたので非常に有意義でした。

IMG_1670


 >>Blogメニューへ


USJでも機能水

(2016年9月26日 9:49 AM更新)


当院では安全性・消毒能力から機能水を使用しております。
(医療機関ですので様々なシーンで消毒の必要に迫られています。)

IMG_1498[1]

IMG_1499[1]

IMG_1500[1]

この写真は大阪のユニバーサルスタジオジャパンに設置されている手指の消毒装置です。

世界中から観光客が訪れる場所でも安全性や消毒能力から機能水が使用されていることに驚きました!


 >>Blogメニューへ


健康格差

(2016年9月20日 9:31 AM更新)


昨夜、NHKで健康格差についての特集を放送していましたが、ご覧になった方も多いかと思います。

その中で口腔の環境が劣悪な方は全身の健康状態も年齢に比べて非常に悪い事が紹介されておりました。

日本歯科医師会など公的な機関は研究や論文から、口腔内の状態が全身の健康状態を大きく左右する事を以前より紹介してきましたが、テレビで健康格差として紹介される位今では大きな社会問題となってきております。

当院は予防やメンテナンスを重視しているため多くの患者さんは定期的なチェックに来院されますが、中には痛い時だけしか来院されない方も…

そういう方々は健康を大きく損ねるリスクが高いので、定期的なチェックを受けるようになってもらいたいと考えております。


 >>Blogメニューへ


20 / 22« 先頭...10...1819202122

Blogメニュー


>>Blogトップへ戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加